ブログ開設から2か月が経ちました!
ブログ初心者の私にとって、この2か月は本当に大変なことばかりでした。
「サーバーって何?」「今日も0PV…」「統計処理おかしくない?」「PV数減ってきたなぁ」「収入1円…」
現在のPV数は約200PV/日です。「2か月で1000PV到達!」という方もいらっしゃるのでまだまだな私ですが、これまでの道のりを振り返ろうと思います。
同じようにブログをされている方や、これから始めようとしている方の何か参考になればいいなと思って書いています。
「現在のステータス」
まず最初に、私のブログを大まかに紹介します!
(グーグルさんの利用規約でどこまで公開していいのか分からないので、数字は大雑把に載せています(>_<))
ブログ:WordPress(テーマ:Cocoon) 記事数:14個 ブログのジャンル:ゲーム、コーヒーなど PV数/日:約200PV/日 トータルPV数:約7000PV トータルユーザー数:約2000人 新規ユーザー率:約80% 集客方法:オリジナルサーチ約93%、ダイレクト約6% デバイス:モバイル約80%、パソコン約15% |
2か月で14記事は少ないですね…
それでは、これまでの道のりをいくつかに分けて紹介していきます!
「これまでの道のり」
これまでの道のりをPV数に絞って見ていくと↓の画像のような感じです。(原画像を載せると規約違反になるかもなので自分で作りました)
上がったり下がったりを繰り返していますが、順調に増えています。
100人突破のときに急に増え、200人突破のときにさらに急激に増えています。この急に増えたのは、前者は後述するSEO対策のおかげであり、後者はタイムリーな記事を書いたからだと思います。
「この2か月でしてきたこと」
この2か月でしてきたことを大きく5つに分けて紹介していきます。
ブログを始めるにあたって
ブログを始めるには、ブログサービスを使わなければなりません。また、ブログサービスによってはサーバーが必要になります。最初の壁がこれらの設定でした…
ブログサービス
私は数あるブログサービスの中でWordPressを使わせていただいています。他にもアメブロ、はてなブログなどがありますが、WordPressの魅力は自由度が高く「なんでもできる」という点にあります。私の場合、ブログに慣れてきたら広告を載せようと考えていたので、広告に制限がないものが最低条件でした。
しかし、自由度が高いというのは良い反面、自分で管理や設定をしなければならないということなので、初心者の私には、ハードルが高いものを選んでしまったような気がします。。。
レンタルサーバー
さて、そんなWordpressを選択した私ですが、次はレンタルサーバーを選択する必要がありました。IT用語を全く知らない私ですので、まずは「サーバーって何?」から始まりました。
ググってみると
サーバーとは、ネットワーク上で情報(データやサービス等)を提供しているハードウェアが搭載された機器を指しています。(SEO HACKSより引用)
と出てきました。なるほど、うん分からん(p_-)
正直今も分かっていません。。。
で、レンタルサーバーのまとめサイトをいくつか見させていただいて、月額が安く、その割に性能がいいエックスサーバーを選択しました。
初期費用は3000円、月額は1000円です。最初は、「ブログを維持するにはお金がいるのか…」と思っていました。しかし、この月額1000円というのは、ブログの広告収入でまかなえる金額だそうなので、それをモチベーションにし頑張っています。
WordPressのテーマ
テーマはCocoonを使わせていただいています。テーマは有料と無料のものがあり、有料だとできることが増えるそうです。しかし、Cocoonは無料テーマでありながら、有料のものと変わらない、いや、それ以上の利便性があると紹介されていたので、これを使わせていただいています。
しかし、全然使いこなせておらず、ブログを投稿しているだけになっている気がしています。すみません…
SEO対策
ブログができたので、さっそく記事を書いてみよう!
ということで、さっそく記事を書いて投稿したのですが、誰も読んでくれない!!
まあ当たり前です。有名人でもなければタイムリーな記事でもない、平凡なブログはなかなか読んでいただけません。
ということで、どうすれば見てくれるようになるのかをいろいろと調べました。
するとどうやら、検索の上位に自分のブログが載ることが一番良いらしく、そのための対策(SEO対策)をする必要がありました。
私が具体的に何をしたかというと、
- タイトルにキーワードを入れる
- キーワード間の距離を短くする
- サイトを軽くする
- 読みやすい文章を心がける
- 他のサイトにはない自分だけの要素を入れる
です。(下2つはこれでも頑張っているつもりです。。)
Googleさんも、良い記事を検索の上の方に表示させたいはずなので、中身のないものは自然と下の方に表示されてしまいます。
まあそりゃそうですよね。
記事が「良い」か「悪い」かは、Googleさんのロボットが判断しているそうです。
ですので、SEO対策というのは特別なものではなく、読者が何を知りたいかを考えてブログを作ることだと私は思っています(何をえらそうに…)。とはいっても、「タイトルにキーワードを入れる」など最低限の対策はしていこうと思います。
分析ツール
PV数などを確認するためには、分析ツールを使う必要があります。私は、GoogleアナリティクスとGoogle Search Consoleを使わせてただいています。どちらもものすごく役に立っております。もう本当に感謝です!
Googleアナリティクスは、ブログを見に来てくれた方の情報を教えてくれます。どこに住んでいる方が、何のデバイスを使って、何のサイトを見て、サイトを見たあと次に何の行動をとったかなどを教えてくれます。
初めてこれを使ったとき、「ここまで教えてもらっていいのか??」と思いました(笑)。でもそのおかげで、ブログの向上やモチベーションに繋がっているので、Googleアナリティクスなしではブログは続けられません。
Google Search Console(サチコン)は、何というキーワードで検索をして私のブログに来たのか、私のブログの検索順位などを教えてくれます。SEO対策ではキーワードがとても重要らしいので、そのキーワードを教えてくれるサチコンには本当に助かっています。
ブログを維持していくうえで、この2つは本当にありがたい存在です。無料というのが信じられません。
プラグイン
WordPressには多彩なプラグインがあります。プラグインとは下記の通りです。
プラグインは、本来あるソフトウェアに機能を拡張させるために追加するプログラムのことです。(ferretより引用)
正直あまりよく分かっていないのですが、スマホでいうアプリみたいな感じなのかな。
私は現在14個のプラグインを使用しています。
スパム対策、SEO対策、画像容量縮小などいろいろです。
しかし、たくさんあるプラグインの中からどれを選択すればよいか分からないので、いろいろな方のブログを参考に選んでいます。中には、そのプラグインの使い方や設定の仕方まで丁寧に説明されている方もいらっしゃるので、本当に感謝しています。そのおかげで、私のブログを維持することができていると思っています。
ブログ収入
私はブログ収入(広告収入(?))にアフェリエイトとGoogle AdSenseを使っています。ブログを開設してから1か月くらい経ったころにアフェリエイトを始め、それから2週間後にGoogle AdSenseを始めました。現在は併用して使っています。
アフェリエイト
ブログを開設したときから、「30PV/日になったら広告を張る!」と決めていたので、それを達成した開設約1か月目にアフェリエイトを始めました。さっそくA8netとafbに登録し、うきうき気分で自分のサイトに広告を張り付けました。
アフェリエイトを始めて、現在でちょうど1か月が経ちました。
現在の収入は0円です。
いやー、いやー、正直、もう焦りを通り越して諦めています。
アフェリエイトは、雑記ブログでは厳しいように感じました。もちろんPV数が上がれば購入してくれる方もいると思いますが、広告の商品に特化したブログでないとなかなか購入まではいかないんでしょう。
といいつつも、記事の下の方に1件だけ載せています。
Google AdSense
Google AdSenseを知ったのは、アフェリエイトで収入を得られず焦っていた時でした。広告をクリックしてもらうだけで、収入が得られるなんてびっくりしました。
これを利用するには審査があります。ある程度しっかりしたブログでなければ通らないと聞いていたのですが、なぜか通ってしまいました。
それで、ウキウキ気分で広告を自分のブログに張り、ぽちっと自分で押しました。レポート画面で収益を見ると、”38円“となっているではありませんか。おおおー!!!初収入です!!!
ん?でも、自分でクリックしちゃっていいの??
答えはもちろん×です。規約違反です。
うーん。あたりまえですよね…。「せっかく審査に通ったのに停止させられてしまう」と焦りながらその謝罪方法をググってみると、1、2回のクリックは大目にみてやると書かれていました。(とあるブログで)
助かりました。。。さすがはGoogle様です。寛大な対応に感謝しかありません。これからは気を付けます。
で、現在の収入は、安定しないもののだいたい1日に数円~数十円です。1日1クリックあるかないかくらいです。このままでは月額のサーバー代をまかなえるかあやしいですね…
「大変だったことと対処法」
ブログを開設して2か月で、特に大変だったことは↓の5つでした。それにどう対処してきたかを紹介していこうと思います。
記事がインデックスされない
ブログを始めて2、3日間はこれに悩まされました。
Googleやbingで「site:自分のサイトのURL」と検索すれば自分のサイトが表示されると聞いていたのですが、何度やっても表示されない…
「サーバーがおかしいのかなぁ」とか「投稿が失敗してるのかなぁ」とかいろいろ調べてみましたが、解決策は得られませんでした。
で、なぜインデックスされなかったのかといいますと、インデックスされるには時間がかかるからでした。だいたい2、3日、長い場合で1週間くらいかかるそうです。しかし、当時はインデックスという概念も言葉すら知らず、必死にもがいていました…
現在は、インデックスを早めるためにサチコンのFetch as Googleを使っています。これを使うとインデックスが数分でできます!本当に素晴らしい!!タイムリーな記事の場合だと、2、3日なんて待っていられないですからね!
PV数が少ない
さあ、やっと自分の記事がインデックスされたのに、見てくれる人が少ない…
最初のころは、ブログを1週間に2個くらいのペースで投稿していたのですが、PV数はあまり増えませんでした。そこで私がしたのは、上で紹介したSEO対策です。そのSEO対策の中でも特に効果的だったのは、タイトルのキーワード間の距離を縮めるというものでした。
例えば、この記事の場合、キーワードとしては「ブログ、2か月、PV数」などが挙げられます。そして、それらのキーワードをできるだけ近づけてタイトルを付けることで、PV数を増やすことができました。(この記事はどうなるか知らないけど…)
この対策を投稿した記事全てにしたところ、倍以上のPV数を獲得できた記事もあります。タイトルの変更は良くないとも聞くのでおすすめしてよいのか分かりませんが、もしPV数に悩んでいる方がいれば、思い切って変更してみてはどうでしょうか。(2か月目の素人が偉そうにすみません。。。)
直帰率0%
私が直帰率を知ったのは、ブログを開設してから3週間くらい経ったころでした。ずっと0を表示するこのデータに疑問を抱き、ググってみました。
直帰率とは、「初めてサイト内のページに訪問した後に、サイト内の他のページに行くことなく離脱したセッションの割合」を表す用語です。(ferretより引用)
ほー。つまり0%は良いことなのか!
ってそんな馬鹿な。
私の記事を見ている皆が、続いて他の記事まで見ているなんてありえない!!
そこでやっと、分析ツールがおかしいことに気づきました。調べてみると、Googleアナリティクスのコード(UA-○○○○みたいなコード)を重複して記してしまっているようでした。
思い当たる節はたくさんありました。Googleアナリティクスを使うときに、いろいろな方のブログ等をみて設定していたので、それが重複の原因だと思います。
私の場合、WordPressのテーマのCocoonとプラグインにそのコードを記していました。ですので、それをどちらか一方にのみ表示させることで解決しました。しかし、解決するのに約1か月かかり、その1か月間の統計はあまり信用できません。重複による影響は直帰率だけでなく、PV数、セッションにもあるはずです。いやーショックですね。
分析に自分が入っている
これまた分析に関する問題です。
直帰率を調べていた時に気付いたのですが、どうやら自分のアクセスも分析に入ってしまっているようです。Googleアナリティクスのリアルタイムで確認してみると、私がブログを編集しているときに、私の住んでいるところにマークが出るではありませんか。
これまたショックな問題です。集計を水増ししていたようです。
それで、その解決策を調べてみると、自分のパソコンのIPを除去すれば良いと書いてありました。その時はこれで解決しました。
しかし次の日、またリアルタイムを見てみると私の住んでいるところにマークが出ているではありませんか!なぜ?
もう一度調べてみると、どうやら私のパソコンはIPが変わるようで、1つのIPを除去しても意味がないようでした。それで、IP以外の解決策を調べてみると、Googleアナリティクスオプトアウトアドオンというソフト(?)を使えば、IPが変わっても自分を除去できるそうなので、これを使ってみると除去できました!いやーよかった!
サイトが重い
SEO的にサイトは軽い方がいいみたいです。
それで、私のあるブログのサイトスピードを計測してもらうと、なんと12秒かかるそうです。これにはびっくりしました。何か対策をしなければならない…
そこで行った対策は主に2つです。
画像を軽く
1つ目は、画像のファイルサイズを縮小することです。私は、EWWW Image Optimizerというプラグインを使ってそれを行っています。これを使うことで先ほどのブログのサイトスピードは9秒にまで短縮されました。
キャッシュを活用
2つ目は、キャッシュを活用することです。これは言われるがままにWP Super Cacheというプラグインを入れ、設定をしました。するとサイトスピードは7秒にまで縮まり、なんとか正常の範囲に収まることができました。しかし、私自身、キャッシュは理解できていない…
「2か月ブログをしてみて」
正直楽しいです!毎日、何か記事にすることはないかなと考えながら生きています(笑)
楽しくできているのは、分析ツールと他の方のブログの存在が大きいと思います。
分析ツールは、私のブログの影響力を教えてくれています。それがブログを投稿する1つのモチベーションとなっています。また、リアルタイムや過去のデータは見ていて飽きません。1時間に1回はチェックし、一喜一憂しています。
また、他の方のブログは無知な私の助けとなっています。ブログの開設方法から記事を投稿するまで、また、ブログの維持方法や便利な活用まで、本当に頼りっきりです。分からないことがあればとりあえず他の方のブログを見てみる、これで解決できたものがいくつあったことでしょう。感謝してもしきれません。
まだまだ分からないことばかりですが、とりあえず2か月やってこれたことに感謝し、今後も頑張っていきたいと思います。
最後までご覧いただき本当にありがとうございましたm(_ _)m
コメント