リドリーのコンボ・使い方※動画あり<VIP上位層が紹介>【スマブラSP】

大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL スマブラspecial

こんにちは!

リドリーをこよなく愛しているプレイヤーです!リドリーでは、スマブラSPが発売してからずっとVIP上位層(オンライン人口の約0.5%)でプレイしています。

今回は、リドリーの使い方やコンボ動画を交えながら説明しようと思います!(^^)!動画が見れない方向けに、文章でも説明しています!

まずはリドリーの技評価です。

スポンサーリンク

「リドリーの技の評価」

ここではリドリーの技を

  • ダメージ量
  • ふっとび
  • 出の速さ
  • コンボに向いているか
  • 使う頻度

の5つの視点で評価していきます。評価はリドリーの全ての技に対する相対評価で、1 on 1を想定しています。なお、細かい数字や技の説明はwikiをご覧ください。

弱攻撃

  • ダメージ:☆☆
  • ふっとび:☆
  • 出の速さ:☆☆☆☆☆
  • コンボ :☆
  • 使う頻度:☆☆☆

リドリーの技で一番出の早い技。連打の有り無しでフィニッシュを変えられる。連打無しはダメージは少ないものの、ふっとばしは若干高め。相手を場外へ大きくふっとばしたいときは連打無し。難易度は高めだが、一応ダウン連も可。(動画は後で)

ダッシュ攻撃

  • ダメージ:☆☆
  • ふっとび:☆☆☆
  • 出の速さ:☆☆☆
  • コンボ :☆
  • 使う頻度:☆☆

リドリーはスピードがあるファイター(走行速度トップ10以内)なので使いやすい技。着地狩りはもちろん、相手の崖つかまり時にも有効。ふっとび方向が横方面なので、バースト手段としても使える。しかし、出の速さや後隙は良い方ではないので、やみくもに使っても反撃をくらうだけ。

後述する、空Nのカス当て(後方当て)や横強下シフトなど、相手を斜め下方向にふっとばす技とは相性がいい

横強攻撃

  • ダメージ:☆☆
  • ふっとび:☆☆☆
  • 出の速さ:☆☆☆
  • コンボ :☆☆
  • 使う頻度:☆☆☆

シフト入力できる技。先端で当てると威力・ふっとばしが上がる。牽制や崖つかまりにも使える。リーチがあり相手が低%のみコンボにも使える。

崖を掴もうとしているor捕まっている相手には、先端を当てられる距離で使うのがベター。炎を吐く場合も同じ。

上強攻撃

  • ダメージ:☆
  • ふっとび:☆☆
  • 出の速さ:☆☆☆☆
  • コンボ :☆☆☆☆
  • 使う頻度:☆☆☆

リドリーの中では出が早く、様々なコンボにもつながる技。低%の相手には2,3回入り、そこから空上や上スマにつながる。しかし、後方部は背の低いファイターには当たらないため、相手を選ぶ技。

台の上の相手にも当てることができ、後でも説明するが、台ありのステージの方が有利なファイター。(私はステージに戦場を選んでいます)

下強攻撃

  • ダメージ:☆
  • ふっとび:☆
  • 出の速さ:☆☆☆☆
  • コンボ :☆☆☆☆☆
  • 使う頻度:☆☆☆☆

地上戦で一番よく使う技。リーチ、出の速さ、後隙、ふっとび方向に優れ、様々なコンボにつながる。先端当てと根本当てでは飛ぶ方向が異なる。ダッシュ下強も強い。

横スマッシュ

  • ダメージ:☆☆☆☆
  • ふっとび:☆☆☆☆☆
  • 出の速さ:☆☆
  • コンボ :☆
  • 使う頻度:☆☆

ふっとびが強く、ステージ端では50%付近でもバースト可能な技。崖から回避上がりしてくる相手に、反転横スマッシュがよく入る。格上相手でも逆転を狙える技。

上スマッシュ

  • ダメージ:☆☆☆
  • ふっとび:☆☆☆☆
  • 出の速さ:☆☆☆
  • コンボ :☆
  • 使う頻度:☆☆

発生が早く、見た目以上にリーチがある技。しかし、後方から蹴り上げるため、前方の相手をねらう際は反転上スマッシュが必須。上強同様、台の上にいる相手にも当てることができる。リーチがあるので、台の半分くらいに攻撃判定がある。

下スマッシュ

  • ダメージ:☆☆☆
  • ふっとび:☆☆☆☆
  • 出の速さ:☆
  • コンボ :☆
  • 使う頻度:☆

3つのスマッシュの中で、一番出が遅く後隙も大きい。範囲は広いがリスクが高く、あまり使うタイミングがない技。相手の崖上がりには有効。

空中ニュートラル(空N)

  • ダメージ:☆☆
  • ふっとび:☆☆
  • 出の速さ:☆☆☆☆
  • コンボ :☆☆☆☆
  • 使う頻度:☆☆☆☆☆

リドリーの技で一番よく使う技コンボの起点、牽制、復帰阻止など何にでも使える優秀な技。ショートジャンプ(SJ)から使えば、着地隙を生じさせない。

後述するが、地上の相手に当てる場合、後方を当てた方が色んなコンボにつながる。しかし、後方は発生が遅く、狙って当てるのはやや難しい。

空中前攻撃(空前)

  • ダメージ:☆☆☆
  • ふっとび:☆☆
  • 出の速さ:☆☆☆☆
  • コンボ :☆☆☆☆
  • 使う頻度:☆☆☆☆

空Nに次いで優秀な技。空Nのようにブンブンは振れないが、その分前方向へリーチがある。多段ヒットで、ボタン配置次第で引きながら使うこともできる

空中後ろ攻撃(空後)

  • ダメージ:☆☆☆
  • ふっとび:☆☆☆
  • 出の速さ:☆☆☆☆
  • コンボ :☆
  • 使う頻度:☆☆☆

空中技の中では一番ふっとばしが強く、バーストにも使える技。背の低い地上の敵にも当てることができ、地上、空中ともに使える。しかし後隙がやや大きく、上2つの空中攻撃のようには使えない。

空中上攻撃(空上)

  • ダメージ:☆☆
  • ふっとび:☆☆☆
  • 出の速さ:☆☆☆
  • コンボ :☆☆
  • 使う頻度:☆☆

翼の先端の方が威力が高い技。相手が崖の上にいる場合でも、ステージを貫通してダメージを与えることができる。コンボとしては、後述する下強や上強などからつながる。

空中下攻撃(空下)

  • ダメージ:☆☆
  • ふっとび:☆☆☆
  • 出の速さ:☆☆☆
  • コンボ :☆
  • 使う頻度:☆

ほぼ使わない。ただ、真下から復帰してくる相手に対しては復帰阻止に使える。その際は、大ジャンプしてその頂点で繰り出す。2回ジャンプ+上Bでギリギリ復帰可能。SJからは帰れない。

つかみ

  • ダメージ:☆☆
  • ふっとび:☆☆
  • 出の速さ:☆☆☆☆
  • コンボ :☆☆☆☆☆
  • 使う頻度:☆☆☆

大型キャラにしては後隙が少ない。下投げ、上投げは様々なコンボにつながる。前投げ、後ろ投げは崖の外に出したいときだけ。

通常必殺技(B)

  • ダメージ:?
  • ふっとび:☆
  • 出の速さ:☆
  • コンボ :☆
  • 使う頻度:☆☆

リドリー唯一の遠距離攻撃。牽制や復帰阻止で使う。牽制で使うときは相手と十分距離がないと、ジャンプで乗り越えられ反撃をくらってしまう。上手いプレイヤー相手だと牽制にはほとんど使えない。

復帰阻止では活躍する。斜めから復帰してくる相手には、絶大な復帰阻止となる。復帰力がないファイターだと5弾中1発でも当てられれば、それだけで復帰が難しくなる。また復帰ルートを絞らせるのにも有効。復帰阻止でこの技を使うときは、基本、横強同様に崖をかすめるように吐く

横必殺技(横B)

  • ダメージ:☆☆☆☆
  • ふっとび:☆☆
  • 出の速さ:☆
  • コンボ :☆
  • 使う頻度:☆☆

ガードしている相手でも掴むことができる技。ダメージ量が大きく、また相手をステージ端まで持って行けるので、復帰阻止が得意なリドリーの特徴とマッチしている。相手が低%だと振りほどかれてしまうので、こちらから離す必要がある。離した後の追撃に空Nや空前が入りやすい。

復帰にも使え相手が崖の近くで待っている場合、道ずれのように使うこともできる。その際、こちらが任意のタイミングで離すことで崖メテオも狙える。相手を掴む際は、ジャンプで位置を調整しながら相手の様子をうかがう。地上で使う場合、引きながら使うことで相手の気を緩めることができる。特に崖際では決まりやすい印象。

しかし、致命エフェクトが出ても上方向にずらされるとバーストしずらく、バースト力が高い技ではない。

上必殺技(上B)

  • ダメージ:☆☆☆
  • ふっとび:☆☆☆
  • 出の速さ:☆
  • コンボ :☆
  • 使う頻度:☆☆

復帰技。この技で復帰するときは、基本崖の真下から。横復帰にも使えるが進行方向が若干斜め方向であり、慣れる必要がある。ふっとばしがそこそこあり、復帰阻止を狙う相手をバーストできることもある。

地上でもバースト手段として使うことができる。1戦で1回使うか使わないかくらいだが、判定が強くまた相手の意表を突くことができるので、覚えといても損はない。相手の起き上がりにも有効。

下必殺技(下B)

  • ダメージ:☆☆☆☆☆
  • ふっとび:☆
  • 出の速さ:☆
  • コンボ :☆
  • 使う頻度:☆☆

ダメージを一気に60%貯めることができる恐ろしい技。しかし、単発ではまず当たらない。後述する、下投げからのコンボや下B空ダを利用して当てる必要がある

この技を当てた後の起き上がりは読みあいに持ち込める。リドリー側回避では下スマ、外側回避はダッシュor上Bが有効

 

「コンボ・テクニック」

コンボ動画はpart1とpart2に分けています。part1では下B以外のコンボなど、part2では下Bのコンボがメインとなっています。

part1

リドリーの基本的なコンボを、起点となる技ごとに分けて紹介したいと思います。

動画は1つにまとめています。動画の再生ボタンを押すと、自動的に見出しの起点からのコンボから再生されます。(自動停止はしないので、終わり部分は自分で止めてください(>_<))

掴みから

動画の0秒~23秒。

(スマブラSp)リドリーのコンボ集part1「約30個を紹介!!」
  1. 下投げ→空前(低%)
  2. 下投げ→空前(高%)
  3. 下投げ→空前→空前
  4. 下投げ→空前→下強
  5. 下投げ→空N
  6. 下投げ→空N(→横スマ)

掴みからのコンボは大きく分けると2つです。1つは下投げからのコンボです。相手が0~60%程度のときに使えます。下投げからのコンボはとても多く、動画で紹介したコンボ以外にもたくさんあります。しかし、基本は1番か5番で、後は相手の動きに合わせたり動きを読んだりしてつなげます。また、ファイターによっては1番や5番も確定ではありません。

下投げで相手がステージ外へ出た場合は、3番がとてもつなげやすいです。また、ファイターによっては空前を3回入れることができ、相手が0%でもバーストできます。しかし、その場合の復帰が難しく、3回目の空前を引きながら行い、ヒットしたらすぐに横Bでステージ側に戻り、上Bで復帰する必要があります。

もう1つは上投げからのコンボです。上投げは相手が低~中(0~50%)であれば、空上などがつながります。ダメージ量でいうと25%くらいですが、私はあまり使っていません。なぜなら、リドリーの強みは復帰阻止であり、相手を上に飛ばしてもあまり意味がないからです。ですので、私は相手を横方向つまり崖方向へ飛ばせる下投げを使っています。

下強から

動画の23秒~43秒。

(スマブラSp)リドリーのコンボ集part1「約30個を紹介!!」
  1. 下強→空前
  2. 下強→空N
  3. 下強→上強
  4. 下強(→横スマ)
  5. 下強→上強→空後
  6. 下強→上強(台あり)
  7. 下強→上スマ(台あり)
  8. (掴み→上強→空N→横強)

下強からもコンボはたくさんありますが、大きく分けると下強→空前or空Nor上強です。相手が0~50%のときに使えます。

下強→空前or空Nは、先ほど説明した下投げ→空前or空Nと同じように、コンボをつなげていくことが可能です。下強は掴みよりもダメージ量で劣るものの、リーチの長さや出の速さで勝っているので、使い分けていく必要があります。

下強→上強は0~30%くらいのときに入りやすいです。上強の方がその後のコンボにつなげやすいので、相手が低%のときはこちらの方がいいと思います。上強へは下強の尻尾の根元に当てるとつなげやすいです。根元で当てると斜め前方向ではなく、真上に近いベクトルで飛びます。

また、6番、7番のように台があるとよりコンボが入りやすいです。(受け身を取られることもある)

空Nから

動画の44秒~1分9秒まで

(スマブラSp)リドリーのコンボ集part1「約30個を紹介!!」
  1. 空N→掴み→空前→空前
  2. 空N→下強
  3. 空N→ダッシュ攻撃
  4. 空N(後)→横強
  5. 空N(後)→横強
  6. 空N→下強
  7. 空N→掴み→空前
  8. 空N(後)→ダッシュ攻撃
  9. 空N→下強→空前(台あり)
  10. 空N(後)→空後

(動画の並びがぐちゃぐちゃですみません…)

空Nからのコンボもとても多いです。しかも、空Nの当てる位置で相手の飛ぶ方向が変わるため、それによってコンボも変わります。大きく分けるとリドリーの前方側と後方側に当てた場合で、前方だと下強、ダッシュ攻撃、掴みが入りやすく、後方だと下強、ダッシュ攻撃、横強、空後が入りやすい印象です。後方で当てると相手が斜め下に弱く吹っ飛ぶので、後述するダウン連には空Nの後方で当てるとつなげやすいです。

この技からコンボを始めるときもありますが、上で説明したように掴みや下強からもコンボにつながるので、コンボを知っておくことが大切です。

空中前から

動画は1分9秒~1分19秒

(スマブラSp)リドリーのコンボ集part1「約30個を紹介!!」
  1. 空前(カス当て)→下強
  2. 空前(カス当て)→横強
  3. 空前(カス当て)→弱
  4. 空前→横B

空前はカス当て(2段ヒット)からだと様々なコンボにつなげられます。カス当ては3段目を当てずに、急降下して2段目で地面に着地することでできます。

大ジャンプから急降下で繰り出したり、着地のタイミングをずらしたりして当てることが多いです。相手が高%のときでも入る技(テクニック?)なのでバーストコンボにも使え、ぜひマスターしたい技です。

Bから

動画は1分19秒~1分39秒。

(スマブラSp)リドリーのコンボ集part1「約30個を紹介!!」
  1. B→掴み→空前→空N→空前
  2. B→ダッシュ攻撃
  3. B→ダッシュ攻撃
  4. B→掴み
  5. B→掴み→空前

Bからのコンボは、相手が炎をくらって軽く浮いているときや着地してすぐのときに入ります。入るのはダッシュ攻撃や掴みなどです。

炎の当たる位置によっては全然浮かなかったりするので、確定ではないです。突進系の技には有効です。

横Bから

動画は1分39秒~1分44秒。

(スマブラSp)リドリーのコンボ集part1「約30個を紹介!!」
  1. 横B→崖メテオ
  2. 横B→道ずれ

コンボではなくテクニックですが、相手の復帰阻止や崖上待機に対して横Bで掴み、崖メテオや道ずれをすることができます。基本は崖メテオを狙いますが、相手が低%でこちらが高%のときなどは道ずれを狙うことが多いです。

復帰阻止と崖

動画は1分44秒~ラスト。

(スマブラSp)リドリーのコンボ集part1「約30個を紹介!!」

 1~5. 復帰阻止(空N)

 6. ダッシュでバースト

 7. 横強でバースト(下シフト)

 8. 崖の上の相手に空上

1~5の復帰阻止は、復帰が単調な相手には簡単に決められます。ダメージを貯めるよりも崖の外に出して、復帰阻止をする方が簡単に勝てます。

7番は復帰阻止が難しいファイターに対してよくしています。8番は空上は崖の上で待つ相手にも当てられる、という説明だけです。

以上でpart1は終わりです。次は下Bを使ったコンボ・テクニック集です。

part2

part2は下B(デススタッブ)のコンボ・テクニックとダウン連です。

下B(テクニック)

動画は0秒~40秒。

リドリーのコンボ集part2「下B(デススタッブ)とダウン連」
  1. 下B→ダッシュ攻撃
  2. 反転下B→下スマ
  3. 反転下B→下スマ
  4. 下B空ダ
  5. 下B空ダ→ダッシュ攻撃
  6. 反転下B(じぐざぐ)
  7. 下B空ダ→下スマ(じぐざぐ)
  8. 下B空ダ
  9. 下B空ダ→下スマ

下Bは出が遅く、普通にしてもなかなか当たりません。ですのでこの技を当てるには、反転したり空ダ(空ダ下B)したりして当てる必要があります。空ダ下Bは普通の空ダよりも難しいですが、練習すればできるようになります。練習としては、左方向へ大ジャンプし、スティックを5時の方向から3時の方向へずらすようにすればできます。

この技で相手がダウンしてからは、下スマやダッシュ攻撃が入りやすいです。その場上がりやリドリー側回避では下スマ、リドリー前方へはダッシュ攻撃が入ります。このコンボだけで70%以上入るので、かなり有利に戦闘を進められます。

掴みからの下B

動画は40秒~56秒。

リドリーのコンボ集part2「下B(デススタッブ)とダウン連」
  1. 下投げ→下B
  2. 下投げ→下B→下スマ
  3. 下投げ→下B→下スマ

初見殺しのコンボです。相手が低%のときしか使えませんが、下投げをした後に相手が回避やガードをしなければ入ります。スマッシュまで当てられれば相手が0%でもバーストできるときもあるコンボです。

知っている相手は回避してくるので、着地をもう一度つかんだり空中攻撃を当てたりすることができます。基本はpart1で説明した下投げからのコンボと同じです。

上強からの下B?

動画は57秒~1分1秒。

リドリーのコンボ集part2「下B(デススタッブ)とダウン連」
  1. 上強→空N→下B

確定ではないですが、一応下Bにつなげられるコンボです。このようなコンボは他にもたくさんあります。

相殺からの下B

動画は1分1秒~1分11秒。

リドリーのコンボ集part2「下B(デススタッブ)とダウン連」
  1. 弱の相殺→下B
  2. 落下しながらの下B

1番は恐らく確定です。弱の相殺で下Bの間合いができたら入ります。2番はおまけです。

ダウン連

動画は1分11秒~ラスト。

リドリーのコンボ集part2「下B(デススタッブ)とダウン連」

かなりシビアですが、一応リドリーでもダウン連は可能です。難しくさせてる要因は、他のファイター以上に弱・弱から間を空けて横スマを打たなければならないのと、横スマの出の遅さです。動画では成功していますが、失敗も多く相手の起き上がりが最速だと間に合いません。

ダウンさせる主な技は、横強(下シフト)、空N(後方当て)、空後です。

「まとめ」

長くなりましたが、リドリーのコンボ・テクニック集を紹介しました。

リドリーは残念ながら強い方ではありません。体がでかく、相手のコンボが抜けにくいのがその要因です。しかし、使い方次第では全然戦えます。少なくともVIPマッチくらいであれば十分上を目指せます。

この記事が皆さんのプレイの参考にされば幸いです。

 

最後までご覧いただきありがとうございましたm(__)m

 

Pocket

コメント