「スパイス・ダイヤモンド・お金」
このゲームはこの3つで成り立っていると言っても過言ではないでしょう。
これまでに、この3つの入手方法などを個別に説明してきました。
(↓スパイス↓)
(↓ダイヤモンド↓)
(↓お金↓)
今回はそれら3つを結び合わせて、それらがどのように関わり合っているのかを見ていきたいと思います。
これを見ることで、ゲーム全体のモノの流れが分かり、どこが重要か分かると思います。
「3つの関係図」
早速、3つの関係図です。
矢印がモノの主な流れです。太さは量を示しています。色の薄い矢印はほとんど利用しない流れです。課金要素、デイリーボーナス、フェスティバルの報酬などは入れていません。
ものすごくごちゃごちゃしてしまいました。すみません。。。
※1~4の説明は以下の通りです。
※1 | (スパイス→ダイヤモンド)町の金庫へのみ送ることができます。 |
※2 | (スパイス→プレゼント)特別な料理を4回連続で提供した場合の報酬です(シンプルなプレゼントのみ)。 |
※3 | (スタッフ→スパイス)特技:デイリーボーナスを持ったスタッフのみです。 |
※4 | (ダイヤモンド→お金)お金の不足分をダイヤモンドで補う場合です。 |
ご覧いただいてどうでしょうか?
基本このゲームは、ダイヤモンドをスパイスに変え、そのスパイスを使うことでお金を稼ぎ、お店を豪華にしていくゲームです。ですので、「ダイヤモンド→スパイス→お金」が大きな流れとなっています。
しかし、この流れとは違う流れがいくつかあります。それを1つずつ見ていきましょう。
「重要なポイント」
ポイント①:スタッフ
1つ目のポイントは、特技:デイリーボーナスを持ったスタッフです(↓画像)。このスタッフはお金をスパイスに変えることができる唯一の存在です。
無課金では、主人公アンナを除きスタッフを3人雇うことができるので、この3人がデイリーボーナスの特技を持っていれば、毎日3回スパイスを入手できます。もらえるスパイスは、特技の種類によって違います。
おすすめはランク4(タピオカ、カルダモン、ガラナ、サフラン)のスパイスをくれるスタッフです。ランク4のスパイスをくれるスタッフを雇うには60000$以上必要ですが、長い目で見るとかなり役に立ちます。
ポイント②:チケット
2つ目のポイントは、チケットです。チケットは特別な料理を4回連続で提供した報酬(シンプルなプレゼントの時もあり)や、5回連続で提供した時にもらえ、チケットを1枚使うことで、デイリーボーナスのルーレットの回数を1回増やせます。また、2019年6月のアップデートから、「ウサギのゲーム」というイベントが不定期に開催され、そこでもチケットを使います。
ルーレットには、毎日、ピンクのプレゼントか青色のプレゼントが並んでいます。それらのプレゼントはストーリーの報酬でしかほとんど入手できないので、ルーレットで入手できるのはありがたいです。しかし、ルーレットにはプレゼントの他に、お金など8個のアイテムが並んであり、無料で引ける2回ではなかなか手に入りません。
そこでチケットです。確率的には、チケット3、4枚でプレゼント1つに変わります。チケットはスパイスから入手できるので、「スパイス→チケット→プレゼント」という流れを作ることができます。プレゼントへの流れは非常に少ないので、それを可能にするチケットの存在は大きいです。
ポイント③:広告
3つ目のポイントは広告です。ダイヤモンドを毎日入手できる唯一の方法です。1回の視聴でダイヤモンドが1つもらえ、1日10回視聴できます。視聴は面倒ですが、1日10個手に入れられるのは大きいです。
ダイヤモンドを使う場面はたくさんありますが、電話注文の更新にあてた場合はスパイスを3個入手できるので、スパイスが足りない場合にはいいのではないでしょうか。
「まとめ」
どうだったでしょうか?
いろいろ説明をしてきましたが、やはりこのゲームを支配するのはダイヤモンドです。ダイヤモンドがあれば何でも手に入ります。
しかし、上の3つのポイントで挙げたように、「ダイヤモンド→スパイス→お金」の流れに逆らう手段も用意されています。それらをうまく活用していくことが、このゲームを進める上で重要です。
上で述べましたが、3つの関係図にはフェスティバルの報酬などは含まれていません。フェスティバルを含むと、クエストの報酬でもらえるダイヤモンドや、順位に応じてもらえる報酬が新たに加えられ、さらに複雑になると思います。ですが、ゲームの主な流れは変わらないと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント